シークヮーサーの日‼︎

那覇観光アンバサダー

2019年09月23日 17:02

はいたーい
那覇観光アンバサダーの金城 希です♩

日付は変わってしまいましたが、
沖縄では昨日の9月22日を
シークヮーサーの日 と制定していることを
ご存知でしょうか?



沖縄の方言で柑橘類のことを
「九年母(くにぶ)」と呼ぶことから
語呂合わせで9月22日が
シークヮーサーの日 になったようです

「シー」は「酸」
「クヮーサー」は「食べさせる」
という意味で、
沖縄では昔からお酢の代用にしたり
繊維を染める際のアク抜きに使用したりと
日常生活でも大活躍してきました

とても栄養価の高い食品で
お馴染みのビタミンCやクエン酸の他に
"ノビレチン"という独自の健康成分も
含まれているそうですよ︎

昨日は那覇市内のスーパーなどでも
シークヮーサーの日という事で
関連商品がたくさん並べられていました♩



どれも沖縄らしい商品ですね
沖縄にお住まいの方もご旅行の方も
この機会にぜひご賞味ください︎